日常に色彩心理を使おう♫

皆さんこんにちはソナです( ´ ▽ ` )

いよいよ、関東地方も
緊急事態宣言が解除になりそうですね♫

さて、皆さんは色のある世界に生活しています。
実際は、物体に色はないんですが・・・

以前にも記事にしたことはありますが、
最近の私の色の使い方をご紹介。

色は心を変えれます!!




日々、皆さんは色を意識して
生活していますか?
色なんて意識してないですか?

私はカラーセラピーの認定資格があるのですが、
ヨガに出会って、
色彩心理に興味が湧いたんです!

ヨガは色彩とも関係性がすごく深い。
「チャクラ」ご存知ですか?
身体にある7つのエネルギーポイント。
この7つ全てに虹色が付いています。


色と言うと、女性に多いかもしれません。
毎日の着る洋服の色や
自宅のインテリア、
お子さんの洋服や料理の彩り、

日常には色と関わることがほとんどです。
この日常に、ちょっとした色の意識、
これを習慣化すると、
心のコントロールがしやすくなります。



色は、アロマ(精油)と同じく、
大脳皮質に直接届き刺激しますので
生理的効果と心理的効果の
両方の効能を得られることができます。

一般的によく知られているのが、
赤い色を数分見ていると、
体温が一度上がる、または血圧があがる
興奮作用がある、
と言われています。

その逆で、青い色を見ていると、
体温が1度下がる。
また血圧を下げる。
料理のお皿に青色を使うと食欲が減退する。
気分が静まる。

と言うものです。



それら、色の仕組み
色の意味を知っていると知らない、
日常に取り入れる取り入れないでは、
心の余裕度合いはかなり違って来ます!!

最近の私のお気に入りの、
テッシュペーパーをご紹介します!笑

何故このテッシュがいいのか、
と言うことに理由があります。




この青色と、欧風柄がかなりオーバーワークで
疲れた心身を癒してくれるんです。

先ほど、赤と青の実験の色をお話しした原理
それと同じですね。

オーバーワーク、
仕事が忙しい、キャパを超える量。

これは、色で言うと赤系なんですね、
心身ともに使い果たしている状態。

そこで反対色系の青・緑などが
必然的に欲しているんです。

もしこのオーバーワークの状態で、
家の中に、同じ赤色系のインテリアや料理などがあると、多すぎて心身ともに休まりません!!
イライラが募るばかりです💦
疲れも取れません!


続いては、現在の状態と言うよりは、
必ず、色として置いておくと良い色です。




それはピンクです!

ピンクは常に何か一つ、
ちょっとしたワンポイントで、
特に女性は、使用した方がいい色です。
(女性ホルモンの色なので使いすぎには注意)

これは、優しさや思いやりの色
なので、上司がムカつく!
お子さんがいてついイライラ怒りがち、

また、旦那さんへのイライラ、
夫婦喧嘩が多いなど、
そう言う場合には、ピンクは本当に必要です!

相手に使わせるのもありですね(笑)

自分は仏か!と思うには、

もう一歩踏み出したローズ色もいいですよ。
奉仕の色です。

この膝掛け、リビングのソファにかけていますが、
夏はエアコンがきついのでかけたり、
冬は寝る前の湯冷めを防ぐのに使用しながらも
意識してピンクにしています。
年中置けます♫

続いても、必ず必要な・・・




緑です。

これは、私のスタンディングデスク上なんですが、
葉っぱにちょっと埃が大分(^◇^;)笑

PCで集中して、ちょっとした目の休め場所、
また肩の力を抜いてリラックスして作業するにも、
最適な緑です。

緑(植物や森林浴)は多くの方が、
必要だと言うのは認識しているかと思います。

緑には、成長・平和・協調・リラックス。
と言う意味が強くありますので、

ひとり暮らしでももちろんですが、
家族などいる場合は、
やはり家族の団らんを作るにも必要です!

こんな形で、
お花が好きな人は生花や造花で色を調節して下さい!
もしくわ、ランチョンマットや
テーブルランナーでもいいですよね。

もちろん着るものも同じです。
偏るよりは、色んな色を着た方がいい。
見るよりも体に身につけるのも、
効果が高いです☆

こちらの書籍⬇


おすすめです(≧∀≦)

子供の部屋は青系がいいと言われています。
安心感や落ち着きを保ち、
安眠などにもつながります。
また、青は女性性(聖母マリア像から来ている)
子供にとっては母親というキーワードでも
ありますので、
いつも側に、という意味でもいいですね。

ただ、多すぎると内向的になってしまう傾向の色
ですので、やはりここでも
反対色のオレンジや黄色なども入れておくと
安心ですよ!

黄色は勉強するには計算力も高めますので、
おすすめです。

色は、反対色と言うものがあり
特に日常に取り入れるには、
この反対色(色相環図)などを簡単に使えます。

真っ白な部屋が好き、
真っ黒なインテリアが好き、
と言う偏りは、
どんどん孤立してしまいますので、
おすすめはしません💦

一言で言って仕舞えば、
何事もバランス
と言うことになってしまうかもしれませんが、


やはり自分の心は自分でしか
うまくコントロールはできません。
しかし、ちょっとした色使いで、
人の心へ変化をもたらす効力はありますので、
是非、習慣化してみてください☆



壁紙でリメイクもいいですよね!
今は簡単に貼れますし剥がせます。

自分がいかに居心地良く生活するか、
そこに、ちゃんと意識するかしないかでも、
心の余裕度合いは違います。

茶色っぽい色ばかりのお部屋に
なっていませんか?

茶色系のお料理ばかりになっていませんか?

茶色も、地に足を着ける、
根を張ると言う意味では

とても大切な色ではありますが、
茶色ばかりですと、
安定感が増してしまい、
踏み出すこと、チャレンジする気持ちなど
動き出すことに足踏みしたり、
活動的にならなくなります。

安心感は得られますが、
刺激などはない日常になり、
行動消費が減るので、
体重なども増えやすいと言われています。




色を変える=健康にフォーカスする。

資格などもたくさんありますので、
ちょっとした資格取得もおすすめです❤
豆知識を持つと、
少しの自信や視野が広がり、
前向きになれます。

人には人それぞれの、
自分に合った心の健康法があります。

それを見つけられると、
こんな楽しいことはありません✨

ちなみに私は、ヨガとお酒と仕事(勉強)。
そしてそこに娘ちゃんがいれば
最高の健康法です(*゚▽゚*)笑

最後まで読んで頂きありがとうございます♪( ´θ`)ノ






2024年3月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31