自分を知ることが生きやすくなる一歩

いつもありがとうございます( ´ ▽ ` )

連日すごい猛暑ですね☀️
長梅雨から一転、こんなにも連日猛暑とは💦

旬の話題を☆
昨日付の記事ですが、直ぐに飛びつき読みました(^^;

中2で起業、高1で母校買収
TimeLeapの代表取締役の仁禮彩香(にれい・あやか)さん

記事の中の見出しの抜粋↓
『日本の教育はもっと多様化すべき、すべては自己を知ることから』
以下記事リンク
https://toyokeizai.net/articles/-/367260?utm_campaign=MKtkol_moments&utm_source=twitter&utm_medium=social&ismmark=a




記事を読み、深く深くうなずきました。

私も、細やかながら発信していますが、
日本の教育が変わらないと、差別や偏見はおろか、貧困や自殺、いじめや虐待もなくならない、
まして多様性を認め合う社会には、程遠い!と・・・

私は何の実績も名誉も資産もありませんが、
経験だけは豊富(笑)

でも結局は、経験して見えるものは、
地位や名誉や資産がなくても、根本の社会問題に目が向くという、行き着くところは同じなのかもしれない。



そして、ただ経験だけではなく、
自分をどれだけ知っているかによって、生きやすさを知ることができるから、
自分のために、誰かのために、という視野や前向きさや探究心が生まれるのではのではないかと・・・

ただ、それがすごいことでも、正しいわけでもなく、
やはり、人生をどう生きるか、には自分を知ることは必須なのである。と言う事実を体感できる!

またそれが、早い年齢の時点で分かれば、どれだけ有意義で魅力的であるか、

そうなれば、仁禮さんのようになれますよね。



自分を知る作業として、私はヨガをお勧めしてます。
ヨガは自分と向き合う作業が基本です。

簡単に言うと、先ずは自分の体をみていきましょう☆
と言うことですから、自分の体を自分で知って、みて、動かして、活かしていくことで、
同時に、自分の心が見えてくるのです。

なので、ヨガや筋トレや運動は自分を知る近道です。

ただ、それ以外にも
仁禮さんのように、環境(勉強、体験)で知っていくことももちろん可能な訳です。
でも、それには結局お金がかかる、と言うことに繋がってしまう部分も否めないので、
やはり幼稚園や保育園〜義務教育の小中学校での学びの場は、本当に重要なんですよね。

 

日本の教育はいまだにほとんどの事柄が「右へ習へ」「人に迷惑をかけちゃいけない」
と教え込まれます。
それがすべてダメだと言うことではない。
必要な場面もあるけれども、必要のない場面もあるよね。と教えればいい

考え方はみんな違うよね、じゃあどうするか?
多数決だけで結果を一つに決めるのではなく、その考えもその方法もあっていいよね☆
今回はこうだけれど、次はこうしてみよう!
と教えないと、少数派は排除、と言う思考になってしまう。

言いたいことややりたいことを自由にしちゃいけない、と抑え込む教育は本当に変えないと・・・



周りの空気を読めない人は「おかしい」「変わってる」「関わらない」「こわい」
と言う、思考にさせる教育も、本当にもう変えないといけない!!

そしてそうゆう人が日の目を浴びると、手のひらを返す人がたくさんいるのです。
そうであってはいけない。


大人になってからでも、思考を変えることは可能です!!
それには幾つになっても、チャレンジ!勉強!運動が何より思考を変えれます✨

アフターコロナはより自分らしく生きられる人が増えますように(≧∀≦)

読んでいただいてありがとうございました♪( ´θ`)ノ


誰でもなりたい自分になれる

2024年10月
« 1月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031