自宅でキッズヨガ!親子ヨガ!にチャレンジ☆

いつもお世話になっております( ´ ▽ ` )

晴れの日は嬉しいですね本当に♪
洗濯物が干せてなにより幸せです(≧∀≦)

さて、昨日の続きとして、
お家でのキッズヨガや親子ヨガの勧めです☆



やったことのある方もいらっしゃると思いますが、
意外と、ヨガ自体を一度も体験されてない方もまだまだ多い印象があります。

皆さんはどうですか??

子供はみんな体が柔らかい!と思ってる方も多いと思うんですけど、
必ずしもそうではなく、赤ちゃんや幼児のときは体が出来上がっていないのもあり、
とても柔らかいでですが、5歳を過ぎてくると住宅環境や生活スタイルなどによっては、早くに固くなってくるお子さんもいるんです!

運動神経も6歳〜7歳くらいまでに出来るなんて聞きませんか?
なので、アスリートのほとんどは3歳〜6歳くらいには始めたりしてますよね☆



基礎体力や免疫力なども3歳くらいまで、すごく大切でもあります。

キッズヨガは3歳くらいから、お子さんよっては一人でも出来るようになります。
(始めるときはぶつかったりするものが無いようにお気をつけ下さい)

幼児の子供が好きなポーズは、
ダウンドック(犬が下を向いたポーズ)といって、
体をくの字にします。幼児期の子供は、教えていないのにこのポーズをよくすることがありますよ。


上記のポーズです。
左は娘ですが、すっかり固い(^◇^;)

幼児のお子さんは頭が床についちゃいます♪
これは、子供は自然によくやるポーズなんです。

他に、木のポーズは親子ヨガにもぴったりで、特に小学生中学年くらいからは、尚おすすめです!
集中力を高めて、下を向きがちな気持ちなども和らげてくれて、
上を向いて気持ちを収め、自分なりに成長していくことの大切さなども知ることができます。



緊張などもしなくなっていくので、たくさん取り入れて欲しいポーズです☆
大人ももちろん、バランス感覚(視野・視界・冷静)を持つのにもとってもおすすめです。

あとは親子で楽しく遊びながらできるものとしては、
立ちながら、足の指を使ってジャンケンをしたり、どんどん小さな物を床から足の指で拾って行くなど、
対決しながらなんていいですね^_^


大体、ヨガといえば!書籍などでも木のポーズは必須ポーズですね(°▽°)

初めてでも、書籍やDVDで簡単に出来ますから、是非まだされたことのない方は、
親子でヨガ、またはキッズヨガをお子さんに!
お家時間を楽しんでください♡



娘に、愛用のキッズヨガカードを久しぶりに渡してみたら、
簡単なポーズを選んでいました(笑)
カードを真似して、重度の知的障害児の娘でも、ヨガはできるんです♪

書籍やDVD以外にも、カードもおすすめです。
写真のものは英語のカードで、日本語のカードは見かけないのですが、
絵で見るだけでわかりますので大丈夫です☆

ゲームもあるようですね。


→ヨガポーズキッズカード、親子向けインタラクティブゲーム


私が使っているものはこちらです↓
親子で、ペアで出来るものもありますのでおすすめです(⌒▽⌒)


今は、ゲーム機などでもたくさん出来ると思うので、
カードや書籍はアナログですが、アナログの良さもありますからぜひ!



ダイエットなどもそうですけど、何か心身に良いこと、
また、リハビリなど改善させることなどは、すぐに結果や効果が出ない場合も多いです。

しかし、続ければ続けるほど、想像しない状態や状況に気づき出会うことができます。
子供の頃から長く自分自身と向き合う癖がつくと、
きっと乗り越えられない壁はなくなります。

自分で自分を守り、大切にすることが身につきます✨

ヨガは自分と向き合う、終わりのない楽しい心身への探究ができ、心と体がしなやかで強くなりますので、
とってもおすすめです!!


娘とヨガをする動画も、折りを見て撮りたいと思いますので、
そのときはまた、詳しくお伝えしたいと思います♪

家族全員でできますし、またお父さんもぜひヨガを楽しんでもらいたいです!
つい最近の話題のヨガ本!
アンジャッシュ児嶋さんのヨガ本もぜひいかがですか?!


読んでいただいてありがとうございました( ´∀`)

2024年9月
« 1月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930