いつもお世話になっております(*^_^*)
秋晴れが続いていますね☆
つい昨日、やっと正式に1級心理カウンセラーの最後の教程の小論文と、
卒業の為の卒業論文とが完全に終わり、あとは郵送するだけとなりました!
何だかんだ手直ししながら時間がかかってしまった・・・(^_^;)
そして、今日はその卒業論文を使い、新たに手直しや追記をしながら、
今後、各分野や各方面、自分の今後の展望に関わる各所へ、飛び込み営業の様に(笑)
文書を送ってみようと思いまして、頑張っています(*^^)v
すると、書いてる途中に、次から次と言葉の意味を、自分の経験と照らし合わせて、
追及したくなってしまいます(^^ゞ あ~止まらない切りがないww
そこで一つ、自己と自我の違いが腑に落ちるのに、記憶をたどったり、書籍を読んだり、
ネットで調べたりと・・・やっと、自分の中で腑に落ちたところで!!
人が寝ているときに働く、人が休んでるときに頑張る、いやいや、人よりも目一杯頑張る!!
人がやりたがらないことを真剣にやる!私の中では、これはお料理や掃除や勉強です!
頑張ったぞ私!いいね~♪と、ふと感じたんです☆その時!
あっ、これが自己と自我の違いかな?とリアルタイム(#^.^#)
人から見られている感覚からの行い、が自己。
自分自身をみている感覚からの行い、が自我。
人から何か言われることを気にして人から見られることを感じての動き、
人のことを何か言いたい感情から抜け出せず、
自分の最大限の力を出そうとせずに、自分の為に人の為には力を注がない、それが自己?!
人から言われても気にしないで思うがままに動く、自分に問いかけ言いながら、
自分の為が後に人の為になると感じ、自分の最大限の力を出そうと、注力するのが自我?!
まだまだ小っちゃい私には、言葉にするのは難しいですが・・・(-_-;)
自我の確立がしっかりしてる人の時間の使い方や、人生の楽しみ方、幸福感とは、
自己中心的な人とは違いがあるではないかと、とても強く感じます。
もしそれが、子供のころから違うと・・・
人生は大きく違いますね。
何となく、素晴らしい秋の陽が射す部屋での出来事です(笑)
完璧な人間はこの世に居ませんヽ(^o^)丿
自分が羽ばたくイメージを諦めず持ち続ける。大事ですよ~きっと♪
それにはやりたくないことも頑張る。やってないことを目一杯やってみる!(^^)!
最近、旦那様が良く言ってくれる言葉があります。
「大丈夫、かならず分かってくれる日が来る。ちゃんと観てる人は見てる。
行いが悪い人にはちゃんと罰が当たるから」って、
愛する人の言葉に、似た価値観に、とても共感と感謝を覚えます♪
人生とは、ツライことの方が多い日々で、私ってホントまだまだダメだなぁ・・・
って思う事の方が多いですが・・・
信じる者は救われる、努力する者は報われる、楽しんでると愛される(^^♪
いつもありがとうございます
自己と自我。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |