479・・・悲惨な数字。

いつもありがとうございます( ´ ▽ ` )

花粉がいよいよ本格的に飛んでますね💧
1月から症状は出ていますが軽く、今日は一気に来ましたw

さて、昨日のニュースで、昨年度の児童の自殺者数が発表されてました。
ご覧になりましたか?
まだの方は是非、NHK記事をお読み下さい。⬇️
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210215/1000060413.html

悲惨な数字です。
2020年度は、2019年度の1.4倍で479人もの小学生〜高校生までの児童が、
自ら命を絶ちました。



本当に、本当に悲しいことですよね。

コロナ禍の影響もあり、増えてしまったのでしょうけど・・・
色々な記事を読んでると涙が出ます。

私も、中学生の頃に自殺を考えたことがあるので、
すごく、胸が苦しくなります。

今は、色んな相談窓口があって、電話をして下さい、メールをしてください、
色んな方法があると思うんですが、

でも、やっぱり子供の時って、本当に言えないんですよね。
どんなに学校にスクールカウンセラーがいたところでも、
言えない子には言えない。
SOSすら出さぬように隠してしまう。

じゃあどうするか?


そうゆう子のためにも、
いじめてしまう心になってしまっている子のためにも、
私は、子供に分かりやすいように心理学が義務教育で学べたらいいのに!と思っています。

自分が、少しですが心理学というものに触れてみて学んでみて、
子供の頃にもし知っていたら、
命を断つまでの追い詰められる心に、なっていなかったんじゃないかと思うんです。

自分を大切にすることの重要性を、
もっと学んでいたら・・・と思うんです。
辛い時にどう心を癒すかの方法を知っていたら・・・と思うんです!!

そして、心理学の学びの他には、
密室空間、環境を減らすこと。


一つのクラスに一人の先生ではなく、
開かれた教室だったり、他の学年と出来る学びをしたり、
外部の先生の授業を増やす、
クラスに一人の専任カウンセラーなど、

家庭や学校に出さずに、第三機関など外部に出すアンケートとか、
子供人一人一人のやりたいことを叶える、応援するための授業とか、

本当に、もっと大人が一人一人考えて、
出来ることをしていかないと・・・

何にも役立つことが出来ない、かもしれないけど、
発信したり、議論したり、自分の子供と話し合ったり、
何かしらありますよね出来ること。

無関心、傍観であっては、子供の自殺は無くなりませんよね。


よくこうゆうことを発信すると「こうゆう時だけ言ってる」とか、
「いい人ぶって」とか、「悪く言っている」とか、
必ずや何かしら言われることが多いです。

どんなことも賛否両論ありますから仕方ありませんが。
たった一人でも、私と同じように「何かしなきゃ!」と思ってくれる人がいたら、
それは私に出来たこと。

そしてその人がまた同じように発信していくと、
またたった一人の誰かに繋がっていく。。。

そんなことくらいじゃ何も社会は変わらないかもしれないけど、
でも、何もしないよりはいい!!


学校だけの問題でもなく、もちろん家庭での問題や、
親からの虐待などで、自ら命を絶つ子もいるでしょう。

色んな状況の子供達。

私も決して、養子の子供たちと良い関係性ではない。
だから、偉そうなことは何も言えないんですが、
それでも、何かしないと。

こんな悲しいことが起きることがない社会になりますようにm(_ _)m

読んで頂きありがとうございます!!

 

2024年7月
« 1月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031